神職心得

偶爾會有台灣人說,他來日本旅行很多次,總覺得日本人沒有把你當作自己人,其實很好理解,其實人家只是把你當作遊客,客人,當然是把你當作外人,而不是自己人。 那怎麼樣讓對方把你當作自己人呢,這就涉及到團體以及認同感了。眾所周知,日本是一個相當重視團體的民族,團體的規則是成員需要遵守的,群體的活動需要參與,協助。成員中有困難的地方,自己也需要盡可能的協助,唯有你先把團體當作是自己的義務,那團體的其他成員,才會把你當作自己人。有人相對的認同感,團體才會接納你,進而把你當作自己人。

大感動!

2024-05-09

岡山神社の久山宮司様、地域づくりがご専門の打谷様桃園神社を訪れてくださった。相當歡迎及感謝岡山神社久山宮司、社區營造專門的打谷先生蒞臨桃園神社

神主60名、神事二重という規模は、大きな神社や大きなお祭りしか見ることができない。

台灣的神道研究目前還停留在歷史及建築物上,如果能夠從禮儀、宗教著手,或許可以更深入文化的精髓。

自2023年的尾聲,就為2024年的開局做了準備,首先是在數位同好的協助下成立了「台灣日本神道崇敬會」,這部分以後再詳述。另外一件重要的記事,就是小弟首度參與高雄武德殿的祈願祭,很湊巧的,也是他的百年生日。

日本文化に憧れはあるものの、運命の出会いがなく、長い間、弓道とは縁がなかった。

科技の進歩や物質的な豊かさによって、人々は次第に余暇の生活に耽り、心霊性を軽視するようになっているが、日華(台)親善友好慰霊訪問団は、伝統の精神的な次元が維持されている数少ない団体である。この慰霊訪問団のことは5年前から知っていたが、コロナのため、私が参加できたのは今年になってからだった。このような意義深い行事に、神拝職として招待してくださった田口団長代行に感謝しました。

台湾での明石会設立のきっかけは、今年3月に李明峻教授の招きで井上政典様と山口敬之様にお会いしたことだった。その後、私は台日交流に熱心な朱家煌医者を理事長、弓道談献華師範を副理事長に見つけた。