竹東駅—內灣線

2023-12-18

日本は建設し、国民党は収穫した。

新竹の内湾地区を開発するため、日本政府は昭和19年に内湾線の建設に着手したが、終戦時にはまだ完成していなかったため、国民党がその恩恵を受け、戦後初めて建設された鉄道となった。1947年に竹東駅を終点として開通し、1951年には内湾駅まで開通し、内湾線と命名された。

日本建設,國民黨收割

日本政府為了開發新竹內灣地區,於昭和19年動工興建內灣線,但終戰時仍未完工,也因此讓國民黨收割,成為戰後第一條興建的鐵路。1947年通車,當時竹東站為終點站,1951年通至內灣站,定名為內灣線。