熊野大神が熊野三山として祀られる以前に一番最初に降臨された聖地です。
熊野古道中の古道といわれる五百数十段の仰ぎ見るような自然石の石段を登りつめた所に御神体のゴトビキ岩があります。
作為熊野三山的熊野大神最初降臨的聖地,在熊野登山步道五百多階的石頭,便是御神體的所在處。