大宮冰川神社

2024-06-06

主祭神:須佐之男命稲田姫命、大己貴命武蔵国一宮を称するし、東京都・埼玉県近辺に約280社ある氷川神社の総本社である

埼玉県日台親善協会副会長清水様、事務局長坪田様のおかげで、氷川神社を訪れ、東角田権宮司と話をすることができた。氷川神社の鳥居が台湾檜で作られていること、実、日本の多くの神社が台湾と関係があることを知った。 同時に、私は台湾明石会と台湾日本神道崇敬会の事務局長として、正式参拝いたし、台湾総督明石元二郎の書法複製品を神社に贈呈した。

大宮冰川神社被稱為武藏國一之宮,是東京都及琦玉縣280多座冰川神社的總本社在琦玉縣日台親善協會副會長清水小姐,以及事務局長坪田議員的協助下,我得以拜訪了冰川神社,並且與宮司對談,同時也得知,冰川神社的鳥居,是用台灣檜木製作的,日本許多的神社與台灣是有所連結的。同時,小弟也以台灣明石會及台灣日本神道崇敬會事務局長的身分,贈送神社明石元二郎書法的複製品。