購物車
0
0 TWD
中山大学の講座(一)--石鎚神社の紹介第一回目のテーマは、私の石鎚神社での修行についてでした。石鎚神社の教師が育つ過程や経験を知っていただくと同時に、日本の神道を生活に取り入れることの教育的意義を、より多くの方に知っていただきたいと思います。「日本文学の歌手」である伊藤佳代教授にお招きいただき、中山大学での私の日本神道交流を学生たちに伝えてくださったことに感謝いたします。
第二回目のテーマは台湾と日本の神道文化交流で、日台親善友好慰霊訪問團、台灣明石会、高雄武德殿祈願祭、桃園神社と釧路鳥取神社の交流、熊本・愛知との 提携活動などが紹介された。
感謝「日本文學歌者」伊藤佳代教授的邀請,前往中山大學與學弟妹分享我的日本神道交流。第一場的主題放在,我在石鎚神社研修的過程,讓各位知道,神主育成的過程與經驗,同時也讓更多人知道日本神道融入生活的教育意義。
第二場的主題為台灣與日本的宗教文化交流、其中內容包括日台親善友好慰靈訪問團、台灣明石會、高雄武德殿祈願祭、以及與熊本及愛知間的聯名活動。